便秘外来
意外とあなどれない!?便秘・腹痛は要注意!

「現在、便秘は放っておけない悩みの一つとなっています。特に女性においては、20代~60代の方の50%以上が便秘を気にされています。また高齢者においては、年を重ねるごとに便秘の悩みが急増しています。
当クリニックでは順天堂大学病院、林田教授による便秘外来(消化器外来)を開始しました。便秘・下痢等の排便以上にお悩み方、並びに食欲不振、胃部不快感、物のつまる感じ等の上腹部症状のある方は、受診をお勧め致します。
こんな症状にお悩みではありませんか?
- お腹が張って苦しい
- 何日も便が出ていない
- 便秘と下痢を繰り返している
- コロコロした硬い便しか出ない
- 市販の便秘薬の量が増えてきた
- 肌の調子が悪い(肌荒れ、吹き出物)
- 排便してもスッキリしない
その他にも、食欲不振・胃部不快感・物が詰まる感じ等の症状でお困りの方は、受診をお勧め致します。
便秘のお悩み解消ガイド診療時間
診療時間ページ内の消化器外来をごらんください。
診療時間ページへ